pseudowollastonite(その他表記)pseudowollastonite

世界大百科事典(旧版)内のpseudowollastoniteの言及

【ケイ灰石(珪灰石)】より

…ほかに単斜晶系のパラケイ灰石parawollastoniteをはじめいくつかの多型構造がある。1150℃以上では同質異晶の3員環(SiO3)3構造をもつ偽ケイ灰石pseudowollastoniteに転移する。石灰岩中の貫入岩による接触変成作用から生ずるのが一般的で,高度の広域変成作用によっても生ずる。…

※「pseudowollastonite」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む