Rachilde(その他表記)Rachilde

世界大百科事典(旧版)内のRachildeの言及

【デカダン派】より

… 1886年,バジュAnatole Bajuが象徴派初期の機関誌《デカダン》を創刊したが,これにはベルレーヌ,マラルメの両大家をはじめとして,R.ギル,ラフォルグ,メリルStuart Merrill,タイヤードLaurent Tailhade,ロランJean Lorrainなども寄稿している。このほかデカダン派の作家として逸すべからざる人物にはモレアス,マンデス,シュウォブ,グールモン,女流のビビアンRenée Vivien,ラシルドRachilde,ベルギーのベルハーレン,ロデンバック,さらに神秘主義者のペラダンなどがいる。 以上のような傾向は文学以外の諸芸術の領域にまで拡大し,また国境の枠を越えてフランス以外の地にも波及したから,この汎ヨーロッパ的な潮流を単に中心地たるパリのみに限定するのは不当であろう。…

※「Rachilde」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android