radicle(その他表記)radicle

翻訳|radicle

世界大百科事典(旧版)内のradicleの言及

【根】より

…裸子植物や双子葉類では幼根が伸長して主根となるが,単子葉類では幼根は顕著に伸長せず,不定根が発達してひげ根をつくる。このように,胚に形成される根(幼根radicle)以外で,茎などから分出してくる根を不定根と総称する。茎には通常不定根をつくる能力があり,生長促進物質,とくにオーキシンには不定根を新生させる性質があることが知られている(図1)。…

※「radicle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android