Rialto(その他表記)Rialto

世界大百科事典(旧版)内のRialtoの言及

【ベネチア】より

…〈ヨーロッパで最も美しいサロン〉とナポレオンに絶賛されたこの象徴的な広場だけが,古来,イタリア語で広場を指すピアッツァpiazzaの称号を与えられており,現在もここが観光の最大の中心となっている。一方,経済の中心は今日に至るまで,地理的にもこの町のほぼ真中にあたるリアルトRialto地区にある。その中央市場は今なお市民の台所を支えているし,リアルト橋のたもとのサン・バルトロメオのカンポは,仕事が引けた後の市民の出会いの広場としてにぎわいをみせる。…

※「Rialto」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む