Sakadas(その他表記)Sakadas

世界大百科事典(旧版)内のSakadasの言及

【ギリシア音楽】より

…前7世紀にはスパルタが音楽の中心となり,テルパンドロスTerpandrosはキタラのノモイnomoi(旋律型)を定め,タレタスThalētasは音楽で少年たちを訓練したという。前6世紀になるとサカダスSakadasがデルフォイのピュティア祭でアポロンと竜との戦いをアウロスで演奏して優勝したが,これを標題音楽の初めとする考えもある。またこの頃から抒情詩も盛んになってくるが,これにはサッフォーやアルカイオスやアナクレオンの歌のように独唱のものと,ピンダロスやシモニデスの歌のように合唱歌があった。…

※「Sakadas」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android