satan(その他表記)satan

世界大百科事典(旧版)内のsatanの言及

【悪魔】より

…諸民族における悪魔という観念は,神や悪霊,死霊,精霊などの観念と不可分なことが多く,その観念内容は社会によってかなり異なっている。【吉田 禎吾】
[キリスト教と悪魔]
 西洋には例えば英語のdemon,devil,satanなど〈悪魔〉と訳される語は多い。そのうちサタンはヘブライ語に由来し,もとは〈敵対者〉の意味だが,キリスト教信仰の伝承過程で〈神の敵対者〉のなかの最高存在を指すようになった。…

※「satan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む