Savoia(その他表記)Savoia

世界大百科事典(旧版)内のSavoiaの言及

【サボイア家】より

…本来は11世紀にフランス,ブルゴーニュ地方の封建領主であったウンベルト1世白手公に始まる家系である。その後,征服と婚姻政策によって,フランス南東部からイタリア北西部(サボア,バレ・ダオスタ,ピエモンテ)にわたる大領土を獲得し,15世紀にはサボイアSavoia公国を形成し,16世紀半ばにはエマヌエレ・フィリベルトにより絶対君主制が確立される。このように起源的にフランスの影響を強くうけたサボイア公国も,16世紀中にはピエモンテ中心のイタリア国家の性格を強める。…

※「Savoia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む