TAVR(読み)てぃーえーぶいあーる

世界大百科事典(旧版)内のTAVRの言及

【義勇兵】より

…このほかヨーマンyeomanの子弟からなる騎馬義勇兵もあり,1907‐08年に一体化して地方軍Territorial Armyとなった。現在イギリス陸軍の予備軍には正規予備と地方陸軍志願予備Territorial Army Voluntary Reserve(TAVR)があり,後者が国民義勇軍である。イタリアには1919年結成のファシスタ党に黒シャツ隊があり,22年10月ローマ進軍の尖兵として政権奪取に貢献,23年1月国防義勇軍となり,28年10月正規軍に編入されたが,敗戦により消滅した。…

※「TAVR」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む