世界大百科事典(旧版)内のThueの言及
【不定方程式】より
…a=2,b=6のときには,L.オイラーが,X=191,Y=60,U=209,V=241という解を見いだしている。が相異なる根をもつとき,(7)はたかだか有限個しか解をもたない(トゥエThueの定理)ことが知られている。【斎藤 裕】。…
※「Thue」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…a=2,b=6のときには,L.オイラーが,X=191,Y=60,U=209,V=241という解を見いだしている。が相異なる根をもつとき,(7)はたかだか有限個しか解をもたない(トゥエThueの定理)ことが知られている。【斎藤 裕】。…
※「Thue」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...