TOP500(読み)とっぷごひゃく(その他表記)TOP500

知恵蔵mini 「TOP500」の解説

TOP500

スーパーコンピューター性能ランキングドイツのマンハイム大学米国のテネシー大学、ローレンス・バークレイ米国立研究所の研究者らが、全世界の企業や大学、研究所などが所有するスーパーコンピューターの性能を計測し、上位500位までのランク付けを行っている。1993年の開始以来、毎年6月と11月にランキングが発表されている。日本のスーパーコンピューターでは、2013年までに、NWT(数値風洞)、SR2201、CP-PACS、地球シミュレータ、京の5台が1位を獲得している。

(2013-11-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む