toughness(その他表記)toughness

世界大百科事典(旧版)内のtoughnessの言及

【延性】より

…さらに延性側に属する切断面として二重カップ型があり,これは,局部収縮の後,中心部に亀裂が生じて周辺部に伝わるが,せん断破壊はせず,伸びて破断面の両側ともカップ状に破断するものである。 これに対して,材料のねばり強さを表す言葉に靱性(じんせい)toughnessがある。靱性は,破壊を起こすのに要する単位体積当りの仕事量などを目安として示される。…

※「toughness」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む