Tropaeolum(その他表記)Tropaeolum

世界大百科事典(旧版)内のTropaeolumの言及

【ナスターチウム】より

…ふつう春まき一年草として花壇や鉢植えに栽培されるノウゼンハレン科の多年草(イラスト)。和名をノウゼンハレン,キンレンカ(金蓮花)という。原種はつる性で1~2mにのび,葉はハスの葉に似た楯状,蠟物質を敷き水をはじく。花は温和な気温のもとで,葉腋(ようえき)から出る長柄に単生する。花色は黄,朱橙色など。花弁は5枚,下3枚には毛状体があり,これを包む5萼片は基部で合体して距となる。おしべは8本,子房は3心皮からなり,種子は3個。…

※「Tropaeolum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む