VéghS.(その他表記)VeghS

世界大百科事典(旧版)内のVéghS.の言及

【ハンガリー】より

…当時のハンガリー・オーストリア二重帝国下における政治的・文化的抑圧に抗する民族主義者コダイにとって,とくにハンガリー民謡は,民族一体化のよりどころであり,また彼の創作の直接的な素材でもあった。演奏の面でも,フーバイを中心とするハンガリー・バイオリン楽派が誕生し,そこからシゲティやセーケイSzékely Zoltán(1903‐ ),ベーグVégh Sándor(1912‐ )ら名バイオリン奏者,あるいはブダペスト弦楽四重奏団,ハンガリー弦楽四重奏団などの世界的弦楽四重奏団が巣立った。また,プダペスト・フィルハーモニー管弦楽団の発足は1853年である。…

※「VéghS.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む