W.G.ホフマン(その他表記)Walther Gustav Hoffmann

20世紀西洋人名事典 「W.G.ホフマン」の解説

W.G. ホフマン
Walther Gustav Hoffmann


- ?
ドイツの経済学者,統計学者。
ドイツの経済学者で、統計学者としても知られる。1944年よりミュンヘン大学教授。ホフマン法則と呼ばれる工業化過程の計量分析法の提唱者であり、「産業発展の段階タイプ」(’31年)等の著書を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む