Zayyān(その他表記)Zayyan

世界大百科事典(旧版)内のZayyānの言及

【マグリブ】より

…この王朝下ではモロッコのアラブ化と内陸部や山岳地域のイスラム化が進んだ。13~16世紀までマリーン朝(1196‐1465),ザイヤーンZayyān朝(アブド・アルワード朝。1236‐1550),ハフス朝(1228‐1574)のいずれもベルベル系の3王朝が鼎立し,内乱,抗争を繰り返したが,マグリブ史で最も偉大な旅行家と学者,すなわちイブン・バットゥータイブン・ハルドゥーンを生んだのもこの時代である。…

※「Zayyān」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む