精選版 日本国語大辞典 「他国人」の意味・読み・例文・類語
たこく‐じん【他国人】
- 〘 名詞 〙 =たこくもの(他国者)〔羅葡日辞書(1595)〕
…もともと畿内から見た外の人,地方の人を表す〈外国人(とつくにびと)〉が今日の用法に転用された。 日本人の外国人観は〈他国人(たこくびと)〉と〈異国人(いこくびと)〉の2系列からなる。〈他国人〉の系列では,現実に行われる交渉や見聞に基づく事実認知的な判断が働き,自他の差異が客観的にとらえられる。…
※「他国人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...