寺参り(読み)テラマイリ

デジタル大辞泉 「寺参り」の意味・読み・例文・類語

てら‐まいり〔‐まゐり〕【寺参り】

[名](スル)寺に行き、仏・墓を拝んだり、説教を聞いたりすること。てらもうで。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例