小人閑居して不善をなす(読み)ショウジンカンキョシテフゼンヲナス

デジタル大辞泉 「小人閑居して不善をなす」の意味・読み・例文・類語

小人しょうじん閑居かんきょして不善ふぜんをなす

《「礼記大学から》つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小人閑居して不善をなす」の意味・読み・例文・類語

しょうじん【小人】 閑居(かんきょ)して不善(ふぜん)をなす

(「礼記‐大学」の「小人間居為不善、無至」による) 徳のない、品性の卑しい人は暇であるととかく良くないことをする。
※俳諧・本朝文選(1706)三〈汶村〉「小人閑居して不善をなすとは、此閑居の見通しなるべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

故事成語を知る辞典 「小人閑居して不善をなす」の解説

小人閑居して不善をなす

つまらない人物は、暇ができると悪いことをしがちである、ということ。

[使用例] 小人閑居して不善をなすということわざがあるが、私のような君子は、『ソノ赴ク所ニ楽シミヲ求ム』ことができるのである[遠藤周作*ボクは好奇心のかたまり|1976]

[由来] 「礼記―大学」の一節から。「小人閑居して不善をす」のに対して、「君子」は一人でいる時でも行いに気をつける、と述べています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android