中日辞典 第3版の解説
下去
xià//qù
[動+方補]
楼下有人喊,你快~/下の階で呼んでいる人がいるから,早く下りていって.
你从这里下得去下不去?/君はここから下りられますか.
太高了,我下不去/高すぎて,私は下りられない.
[“下”+名詞(場所)+“去”の形で]
小王下楼去了/王君は階下に下りていった.
天快黑了,他还不下山去/日が暮れようとしているのに,彼はまだ山から下りていかない.
你亲自~调查一下/自分で末端に下りていって調べてごらん.
他受伤~了/彼は負傷して後方へ退いた.
这场戏,等他~,就快完了/この芝居は,彼が舞台を下がったらもうすぐ終わりだ.
我不饿,中午吃的还没~呢/おなかはまだすかない,昼に食べた物がまだ消化されていない〔おなかに残っている〕から.
脸上的疙瘩全~了/顔のできものはすべて引いた.
他的气还没~呢/彼は腹の虫がまだおさまらない.
1 動詞の後に用いて,人や事物が話し手(の立脚点)から離れて下方に向かって移動していくことを表す.
夕阳从地平线上渐渐沉~了/夕日が地平線からしだいに沈んでいった.
跑下山去/山を下りていく.
一气儿咽~/ひと息に飲み込む.
2 組織や部門において上(位・層)から下(位・層)へ向けてなされることを表す.
上边把他派~了/上部組織は彼を下の部門へ派遣した.
把那个车间主任撤~了/あの現場の主任を免職にした.
决议的内容已经传达~了/決議の内容はすでに末端まで伝えられた.
3 主たるものから従たるもの(多くは不用なもの)を離すこと(分離)を表す.
把黑板上的字擦~吧/黒板の字を消しなさい.
今天二十号了,把日历撕~一张吧/きょうは20日ですよ,日めくりを1枚破いて捨てなさい.
4 「現在の動作を継続してやっていく」という動作の態様を表す.
你再讲~/話をもっと続けなさい.
他忍耐不~了/彼はもう我慢ができなくなった.
这小说没意思,我不想再看~了/この小説はつまらないから,もう先を読む気がしなくなった.
维持~/維持していく.
5 形容詞の後に用いて,ある種の状態が継続・発展していく意味を表す.「評価できない,より不都合な」状態へ落ち込んでいくことを意味する.
坏~/悪くなっていく.
松懈~/だれていく.
冷淡~/冷淡になっていく.
他日夜操劳,一天一天地瘦~了/彼は日夜苦労して,日に日にやせ細っていった.
[発音]間に目的語を置かず動詞(形容詞)+“下去”となるとき,“-下去”は多く軽声に発音する.ただし,“-下去”が具体的方向を示す場合は除く.動詞+名詞+“下去”または動詞+“下”+名詞+“去”のように,中間に目的語を挟んだり,可能補語になったりするときは原調どおりに発音する.

