中日辞典 第3版の解説
件
jiàn
[漢字表級]1
[総画数]6
        
              1 [量]
[注意]上下一そろいのものは“套”,ズボンやスカートは“条”で数える.
两~上衣〔背心,毛衣〕/上着〔チョッキ,セーター〕2枚.
一~大衣〔长袍,雨衣,披风〕/オーバー〔中国式長着,レインコート,マント〕1着.
换~衣服〔衣裳〕/服を着替える.
把衣服一~一~地叠好/服を1枚1枚きちんと畳む.
,〖身shēn〗[比較]两~东西/品物二つ.
一~艺术品〔×一~国画〕/芸術品1点.▶“国画”の量詞は“幅”を用いる.
三~家具〔×三~椅子〕/家具3点.▶“椅子”の量詞は“把”を用いる.
几~首饰/アクセサリー数点.
十~行李/荷物10個.
工具一~/工具一つ.
一~大事/一つの大きな事柄.
三~公文/公文書3通.
今天办了一~盗窃案子/きょうは窃盗事件を1件取り扱った.
处理了一百多~群众来信/大衆からの投書を100通余り処理した.
“事件、案件、文件、信件”など“件”字のついた名詞には用いることはできない.
两份〔×件〕文件/書類2部.
2 [接尾]((他の要素の後につけて名詞を構成する))
a より大きい事物の一部分をなす事物に用いる.
元~/部品.
部~/組立品.
零~/部分品.
b 一連の関連をもつ事柄や事物に用いる.
案~/訴訟事件.
稿~/原稿.
c 公文書に用いる.
要~/重要公文書.
急~/緊急公文書.
密~/秘密書類.
抄~/文書のコピー.
附~/附属書類.
d 運送する荷物・貨物に用いる.
大~/大きな荷物(貨物).
小~/手荷物.
快~/速達の荷物(貨物).
慢~/普通便の荷物(貨物).
3 [姓]件(けん)・チエン.
[下接]备件,锻duàn件,工件,构gòu件,函hán件,机件,来件,配件,事件,条件,文件,物件,信件,邮件,证zhèng件,制件,铸zhù件,作件

