中日辞典 第3版の解説
伸
shēn
[漢字表級]1
[総画数]7
→~伸出chū/.
→~伸开kāi/.
→~伸舌头shétou/.
把手~开/手のひらを広げる.
小鸟~~翅膀
/小鳥が羽を広げる.山脉
~向东北/山脈が北東に向かって延びている.[成語]能屈qū能伸
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...