中日辞典 第3版の解説

剂(劑)

[漢字表級]1
[総画数]8

1 [量]水薬を数える.

一~药/1服の薬.

▶“服”とも.

2 [名](~儿)こねたコムギ粉を小さくちぎったもの.⇒jìzi【剂子】

3 [素]

❶ 調合する.

tiáo~/調剤する.

❷ 調合した薬.

piàn~/錠剤.

wán~/丸薬.

zhēn~/注射薬.

麻醉mázuì~/麻酔薬.

❸ 薬品.薬剤.

杀虫~/殺虫剤.

冷冻lěngdòng~/冷凍剤.

洗涤xǐdí~/洗剤.

[下接]酊dīng剂毒dú剂方剂膏gāo剂焊hàn剂浸jìn剂溶róng剂熔róng剂乳rǔ剂散sǎn剂试shì剂栓shuān剂汤tāng剂调tiáo剂药剂制剂

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android