中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]12

1 [動]切る;刈る;切り取る;断つ.▶全体から一部分を切り取る.

~麦子màizi/ムギを刈る.

~点草喂小兔/草を刈ってウサギに食べさせる.

~一块儿肉/肉をひとかたまり切り取る.

2 [素]切り離す;投げ出す;捨てる.

~割爱/.

[下接]分割交割脔luán割气割切qiē割收割阉yān割氧yǎng割余割宰zǎi割正割

[成語]心如刀割

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む