中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]2

1 <書>

1 予測する.予想する.

存亡未~/存亡が危ぶまれる.

胜败可~/勝敗は予測することができる.

2 (場所を)選ぶ;(日取りを)決める.

~卜居/.

~筑/土地を選んで家を建てる.

行期未~/いつ出発するかまだ決めていない.

2 [素]占う.

~卜课kè/.

~卜卦guà/.

求签qiúqiān问~/おみくじを引いたり,占ってもらったりする.

3 [姓]卜(ぼく)・プー.

[異読]〖卜bo〗

[下接]占zhān卜

[成語]未wèi卜先知

卜(蔔)
bo
[漢字表級]1
[総画数]2

luóbo【萝卜】

[異読]〖卜bǔ〗

[下接]胡hú萝luó卜糖萝卜小萝卜胡萝卜素sù

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む