古文

中日辞典 第3版の解説

古文
gǔwén

[名]

1 文語文の総称.▶通常“骈文piánwén”(駢儷体(べんれいたい)の文章)を除外する.

[汉语小知识]文言・白话wényán・báihuà

2 (⇔今文jīnwén)漢代に通行した隷書に対し,秦代以前の字体をいう.

[参考]もとは,秦の始皇帝の焚書を避けるために壁の中に隠され,漢代になって発見された経書の書体といわれる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む