中日辞典 第3版の解説


jūn
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [素]

❶ (⇔臣chén)君主.国王.

国~/国王.

❷ 男子に対する尊称.

[参考]1930年代の文学作品によく用いられた.最近では日本語の影響で“田中君Tiánzhōng jūn”のように,映画やテレビドラマの吹き替えで,尊称としてではなくそのまま使われることもある.

张~/張さん.

zhū~/諸君.みなさん.

2 [姓]君(くん)・チュン.

[下接]暴君储chǔ君帝君昏hūn君郎君灶Zào君使君子伪wěi君子

[成語]请君入瓮wèng梁liáng上君子

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む