中日辞典 第3版の解説
坎(3埳)
kǎn
[漢字表級]1
[総画数]7
1 [名]
田~儿/あぜ.
前面有一道土~儿,骑
着自行车过不去/前方に土手があるので自転車に乗ったままでは越えられない.2 [量]<略><物理>カンデラ(光度の単位).
3 <書>(野原などの)一段低くなっている所,くぼ地.
4 [姓]坎(かん)・カン.
[地名]坎帕拉
(カンパラ)ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...