中日辞典 第3版の解説

坎(3埳)
kǎn
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [名]

1 (八卦の一つ)坎(かん).☵.▶水を象徴する.⇒bāguà【八卦】

2 (~儿)(畑や道路などの)一段高くなった所.

田~儿/あぜ.

前面有一道土~儿,骑着自行车过不去/前方に土手があるので自転車に乗ったままでは越えられない.

2 [量]<略><物理>カンデラ(光度の単位).

3 <書>(野原などの)一段低くなっている所,くぼ地.

4 [姓]坎(かん)・カン.

[下接]门坎石坎心坎

[地名]坎帕拉Kǎnpàlā(カンパラ)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android