中日辞典 第3版の解説
坎(3埳)
kǎn
[漢字表級]1
[総画数]7
1 [名]
田~儿/あぜ.
前面有一道土~儿,骑
着自行车过不去/前方に土手があるので自転車に乗ったままでは越えられない.2 [量]<略><物理>カンデラ(光度の単位).
3 <書>(野原などの)一段低くなっている所,くぼ地.
4 [姓]坎(かん)・カン.
[地名]坎帕拉
(カンパラ)4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...