中日辞典 第3版の解説

尸(2屍)
shī
[漢字表級]1
[総画数]3

1 [名]<古>祭祀(さいし)のとき死者になりかわって祭を受ける人.

2 [素]死体しかばね.なきがら.

yàn~/検死.

shòu~/動物の死骸.

xíng~走肉/生けるしかばね.

~横遍野biànyě/野の至る所に死骸が横たわっている.

[下接]浮尸僵jiāng尸死尸诈zhà尸

[成語]借尸还huán魂hún马革裹guǒ尸五马分尸

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android