平上去入

中日辞典 第3版の解説

平上去入
píng shǎng qù rù

<言語学>四声(しせい).中国語の声調の4種の区別.平声(ひょうしょう)・上声(じょうしょう)・去声(きょしょう)・入声(にっしょう)の略.

[参考]中国語に四声があることは南北朝(4C—6C)のころはじめて認識されたという.天子から四声とは何かと下問を受けた沈約という学者が「天・子・聖・哲,是れなり」と答えたという話がある.現代の“普通话”(中国の共通語)では,第1声・第2声が平声,第3声が上声,第4声が去声にほぼ相当し,入声は各声調の中に分かれて入り込んでいる(入声は高低による類別ではなく,韻尾に-p,-t,-kの子音をもつもので,北京語では入声韻尾は消滅したが,広東語などの方言では現在も残っている).

他连~都不懂dǒng还要作诗/彼は平仄(ひょうそく)も知らないくせに詩を作ろうとしている.

[汉语小知识]声调shēngdiào

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android