中日辞典 第3版の解説
弄璋
nòngzhāng
[動]<書>(⇔弄瓦nòngwǎ)男の子が生まれる.
~之喜/男の子が生まれる喜び.
[語源]“璋”は玉器の一種.『詩経』によると,男の子が生まれると手に握らせ,大きくなって玉(ぎょく)のように美しい品徳をそなえた人になるようにと願ったという.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...