得下

中日辞典 第3版の解説

-得下
-dexià

(動詞の後に用いて)

a 場所的余裕があり一定の数量を収容できることを表す.動詞の多くは,“坐、站zhàn、睡shuì、躺tǎng、装zhuāng、盛chéng、放、住、搁、摆bǎi”などである.

也许坐~/(むりに乗れば)乗れるかもしれない.

没准儿装~/(詰めて入れたら)入るかもしれない.

b 「…しておける」という意味を表す.

现在去就定~座儿/いま行ったら席が取れる(座席を予約できる).

-dekāi【-得开】-buxià【-不下】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android