想不开

中日辞典 第3版の解説

想不开
xiǎngbukāi

[動+可補](⇔想得开xiǎngdekāiあきらめられない.思い切れない.

你为什么这样~呢?/なんだって君はそんなにも思い切れないのか.

同学们劝quàn了他半天,他还是~/学友たちがいろいろ慰めたけれども,彼はどうしてもあきらめがつかない.

他这人非常~,芝麻zhīma大的一点事儿也放不下/彼はとても思い切りが悪く,ささいなことをいつまでも気にかけている.

-bukāi【-不开】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む