中日辞典 第3版の解説


màn
[漢字表級]1
[総画数]14

1 [形](⇔快kuài

1 遅いのろいゆっくりである;遅れている.

~慢车/.

~慢走/.

~慢~慢儿/.

反应fǎnyìng~/反応が鈍い.鈍感である.

这钟zhōng一天~十秒miǎo/この時計は1日に10秒遅れる.

车速chēsù~下来了/車の速度がゆっくりになった.

你走~一点儿/もうちょっとゆっくり歩いてくれ.

2 急がない;まだ…しない.

这事先~点儿告诉gàosu他/このことはしばらく彼に知らせないようにしなさい.

2 [素]

❶ 態度が冷たく無礼である.

ào~/傲慢(ごうまん)である.

dài~/素っ気なくする.

❷ …するなかれ.…してはいけない.

~慌huāng/あわてるな.

3 [姓]慢(まん)・マン.

[下接]高慢缓huǎn慢简慢且慢轻慢侮wǔ慢

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む