中日辞典 第3版の解説
把子
bǎzi
1 [名]
秫秸
~/コウリャン殻の束.打~/立ち回りを演ずる.
练~/立ち回りを練習する.
2 [量]数詞は主に“一”“几”を用いる.
这一~人不干好事/この連中はろくな事をしない.
一~韭菜
/ひとつかみのニラ.加~劲儿
/ひとがんばりする.把子
bàzi
[名](器具の)柄,取っ手.⇒bǎzi【把子】
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...