中日辞典 第3版の解説
拿不住
nábuzhù
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...