中日辞典 第3版の解説
拿不住
nábuzhù
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...