中日辞典 第3版の解説
拿不住
nábuzhù
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
[動+可補](⇔拿得住nádezhù)
快帮我一把,我快~了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ.
他这个人大手大脚,~钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない.
~人就当不了
头儿/にらみがきかなくては頭(かしら)にはなれない.谁也~他说这话的意思/だれも彼のその話の真意がつかめない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...