中日辞典 第3版の解説


zhèng
[漢字表級]1
[総画数]9

[動]

1 必死になって振り切る〔抜け出す〕.

~脱tuō枷锁jiāsuǒ/鎖を振り切る;<喩>束縛から逃れる.

把捆绑kǔnbǎng的绳子shéngzi~开了/縛られている縄を振り切る.

2 (働いて金を)稼ぐ;(労働の)代価を得る.

~钱/働いて金を稼ぐ.

~学费/学費を稼ぐ.

他靠摆摊儿tānr~饭吃/彼は露天商売で食いぶちを稼いだ.

今天我们的安居乐业,是父兄的血汗xuèhàn~来的/今日のわれわれの幸せな生活は,父や兄の世代が血と汗であがなってくれたものだ.

~面子/一生懸命にメンツを保とうとする.

[異読]〖挣zhēng〗

[下接]撒sā呓yì挣zheng


zhēng
[漢字表級]1
[総画数]9

zhēngzhá【挣扎】

[異読]〖挣zhèng〗

[下接]硬挣扎zhá挣

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む