中日辞典 第3版の解説

插(揷)
chā
[漢字表級]1
[総画数]12

[動]

1 挿す差し込む

~上门栓ménshuān/門にかんぬきを渡す.

~蜡烛làzhú/ろうそくを立てる.

把笔~在笔筒里/ペンを筆立てに挿す.

把插头~上/プラグを差し込む.

把双手~在口袋里/両手をポケットに突っ込む.

~插秧yāng/.

2 差し挟む挟み込む

把他~进我们的小组/彼を私たちの組に割り込ませる.

偶尔ǒu'ěr~上几句笑话/ときどき冗談を挟む.

[下接]安插穿插根插花插扦qiān插

[成語]见jiàn缝fèng插针zhēn

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む