中日辞典 第3版の解説


cuō
[漢字表級]1
[総画数]12

[動](両手で)もむこする;(ひもなどを両の手のひらで)よるより合わせる

把衣服上的泥~下去/服についている泥をこすり落としなさい.

~一个纸捻zhǐniǎn/こよりを1本よる.

~搓手/.

这件上衣太脏zāng了,洗时要多~~/この上着はひどく汚れているので,洗濯するときよくもまなければならない.

[動作動詞]

[下接]揉róu搓挼ruó搓

[動作動詞]níng|拧nǐng|捻niǎn|搓cuō|扭niǔ

níng

つねる

他拧了我一把/彼は私をぎゅっとつねった.

(洗濯物などを手で)しぼる

拧手巾/タオルをしぼる.

nǐng…ねじる▶道具を使ってもよい.

拧紧螺丝/ねじを締める.

拧龙头/蛇口をひねる.

把盖儿拧开/ふたをねじってあける.

把盖儿拧上/ふたをねじってしめる.

niǎn…指先でよじる

捻纸捻儿/こよりをよる.

cuō…手でこすりあわせる▶洗濯板の上で揉み洗いする動作も表す.

搓成麻绳儿/麻ひもをなう.

niǔ…(体の一部を)ねじる・くじく

他扭过头去/彼はそっぽを向いた.

拧níng拧nǐng捻niǎn扭niǔ

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android