中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]15

1 [量]<化学>モル.▶“摩尔”の略称.

2 [素]

❶ こする;触れる.

~摩拳quán擦掌/.

~摩天/.

❷ なでる.さする.

母亲~着孩子的脸/お母さんは子供の顔をなでている.

❸ 磨く;推し量る.

观~/見学して参考にする.

chuǎi~/推し量る.じっくり考える.

3 [姓]摩(ま)・モー.

[異読]〖摩mā〗

[下接]抚fǔ摩

[成語]肩jiān摩毂gǔ击

[地名]※摩尔多瓦Mó'ěrduōwǎ(モルドバ),摩加迪沙Mójiādíshā(モガディシュ),※摩洛哥Móluògē(モロッコ),※摩纳哥Mónàgē(モナコ)

[人名]摩西Móxī(モーゼ)



[漢字表級]1
[総画数]15

māsa【摩挲】

[異読]〖摩mó〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android