撑(撐)
chēng
[漢字表級]1
[総画数]15
[動]
1 支える.
~着下巴xiàba沉思/ほおづえをついて考え込む.
拿棍子gùnzi~住/つっかい棒をする.
☞[[動作動詞]]
2 突っ張って動かす.
~船chuán/さおさす.さおで舟を操る.
3 持ちこたえる.こらえる.
看到他那痛苦的样子,她~不住哭了/彼の苦しんでいる姿を見ると,彼女はこらえきれなくて泣き出した.
体力~不住了/体力が続かなくなった.
支~/我慢する.
4 開く;(ぴんと)広げる.
~开伞sǎn/傘をさす.
5 (詰め込んで)いっぱいになる,ふくれる.
~得都站不起来了/腹一杯でもう立つこともできない.
装得太多,口袋都~破了/詰め込みすぎて袋まで破れてしまった.
[動作動詞]
支zhī|顶dǐng|撑chēng■支zhī…支柱や添え木などでものを安定した状態にする▶折りたたみ式のベッドやテーブルなどを使える状態にすることも“支”で表す.
把窗户支起来/窓につっかい棒をして開けておく.
■顶dǐng
①頭でものを支える
②ものが倒れたり動いたりしないようにつっかいをする〔ほかのものをあてる〕
■撑chēng…さまざまな形状のものをつっぱった状態にする〔状態になる〕
把伞撑开/傘をひらく.
用手撑着身子坐/手で体を支えてこしかける.
少装点儿,别把口袋撑破了/つめすぎないで,袋がはちきれてしまうから.
支zhī,顶dǐng

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例
Sponserd by 