中日辞典 第3版の解説
操(𢮥・
)
cāo
[漢字表級]1
[総画数]16
1 [動]
→~操刀/.
~戈/武器を執る.
~胜算/勝算がある.
~生杀大权/生殺与奪の権を握る.
~日语/日本語を話す.
~本地口音/地元なまりの言葉を使う.
2 [名]体操;教練.
工间~/仕事の合間にする体操.
大家都来做~/みんなで体操をしましょう.
3 [素]
❶ 従事する.携わる.
→~操劳/.
重~旧业/再びもとの稼業をする.
❷ 訓練する;教練する.
出~/訓練に出る.
❸ 品行.行い.
→~操守shǒu/.
→~操行/.
4 [姓]操(そう)・ツァオ.
[異読]〖操cào〗
操
cào
[漢字表級]1
[総画数]16
[動]<罵>(女性を)犯す.男性性器を女性に挿入する.
[注意]下品な言い方.よく相手をののしるときに使う.本来は“肏”が正字で,“操”は当て字だが,この場合もと発音する.小説などでは×印で代用することもある.
我~!/くそったれ.
我~你妈!/おまえのおっかさんを犯してやる;こん畜生.
~蛋/まぬけ.どじ.おたんこなす.
[異読]〖操cāo〗

