中日辞典 第3版の解説
斗
dǒu
[漢字表級]1
[総画数]4
1 [量](容量単位)斗.▶“市斗”の通称.“斗”は“升”の10倍.
2 [名]
3 <書>〖陡〗に同じ.
4 [素]
❶ (~儿)升のような形をしたもの.
漏~/じょうご.
烟~/(たばこの)パイプ.
❷ 北斗星.
~柄/(星座の名)斗柄(とへい).
5 [姓]斗(と)・トウ.
[異読]〖斗dòu〗
[下接]阿斗,笆bā斗,抽chōu斗,风斗,挂斗,戽hù斗,斤斗,筋jīn斗,墨mò斗,南斗,壳qiào斗,市斗,泰tài斗,星斗,熨yùn斗
斗(鬥・鬦・鬪・鬭)
dòu
[漢字表級]1
[総画数]4
1 [動]
~地主/地主をやっつける.
~恶霸/悪辣なボスと闘う.
~牛/闘牛.
→~斗鸡/.
~蛐蛐儿/コオロギを闘わせる.
→~斗牌pái/.
~富/財産の比べ合いをする.
客队~不过主队/ビジターはホームチームにかなわない.
~榫儿/ほぞを合わせる.
大家~一~情况/各自の情報を持ち寄って状況を判断する.
2 [素]打ち合う.格闘する;けんかする.
~殴/殴り合いをする.
械~/械闘.
[異読]〖斗dǒu〗

