中日辞典 第3版の解説
有点儿
yǒudiǎnr
[副]少し.少々;どうも.▶望ましくないことについていうことが多い.後に続く動詞や形容詞は消極的・否定的な意味のものが多い.また「“不”+形容詞・動詞」の形で消極的・否定的な意味を表す語句が後に続くこともある.
这个问题提得~太突然了/この質問はいささか唐突すぎる.
这个人~面熟/この人はどこかで会ったことがあるようだ.
他~后悔/彼は少々後悔している.
他今天~不高兴/彼はきょうちょっとご機嫌斜めだ.
身体~不舒服/体の調子はあまりよくない.
这个人真~不懂事/この人は実にわからず屋だ.
我~想去又~不想去/別に行きたくないわけではないが,それほど行きたくもない.
1 “有点儿”は単独で質問に答えることができるが,“一点儿”はできない.
你不觉得疼吗?――~/痛くないかい――少しばかり.
他是不是后悔了?――~/彼は後悔したんじゃないですか――少しね.
2 “有点儿”は「動詞+量詞」で「少し…がある」(“有一点儿”の“一”が省略された形)の意味で用いられることもある.
外头~风/外は少し風がある.
看来~希望/どうやらものになりそうだ.
[発音]南方の人の発音や硬い文脈では“有点”とr化しないで発音することもある.

