中日辞典 第3版の解説

梅(楳・槑)
méi
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]<植物>ウメ;ウメの実.

~梅树shù/.

[日中]“梅”は話し言葉では単独では用いず,通常は“梅花”“梅子”“梅树”などとして用いる.

2 [姓]梅(ばい)・メイ.

[下接]腊là梅青梅入梅酸梅乌wū梅杨yáng梅

[成語]望梅止渴kě

[地名]梅莱凯奥克Méiláikǎi'àokè(マルキョク)

[人名]梅德韦杰夫Méidéwéijiéfū(メドベージェフ),梅格Méigé(メグ),梅克尔Méikè'ěr(メルケル),梅拉尼Méilāní(メラニー),梅丽Méilì(メリー),梅特林克Méitèlínkè(メーテルリンク)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む