中日辞典 第3版の解説
涨(漲)
zhàng
[漢字表級]1
[総画数]10
[動]
银耳
一泡 就~/シロキクラゲは水につけるとふくれる.头昏
脑~/頭がぼうっとしてくらくらする.脸~得通红/顔が真っ赤になる.
上个月他钱花~了/先月,彼は金をつかいすぎた.
这匹
布~出了三尺/この1反の布は3尺多かった.[異読]〖涨zhǎng〗
[動]
银耳
一泡 就~/シロキクラゲは水につけるとふくれる.头昏
脑~/頭がぼうっとしてくらくらする.脸~得通红/顔が真っ赤になる.
上个月他钱花~了/先月,彼は金をつかいすぎた.
这匹
布~出了三尺/この1反の布は3尺多かった.[異読]〖涨zhǎng〗
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...