中日辞典 第3版の解説

涩(澀・澁・濇)

[漢字表級]1
[総画数]10

1 [形]

1 渋い

这个柿子shìzi很~/このカキは渋い.

2 滑りが悪い;滑らかでない.

自行车轴zhóu发~/自転車の車軸の滑りが悪い.

眼睛又~又疼téng/目がぐりぐりして痛い.

2 [素]

❶ (言葉が)明瞭を欠く,わかりにくい.

huì~/意味が難しくわかりにくい.

jiān~/(文章が)ごつごつしてわかりにくい.

❷ (表情が)ぎこちない;世慣れていない.

qīng~/若くて未熟である.

[下接]枯涩苦涩生涩脱涩羞涩拙zhuō涩滞zhì涩

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む