中日辞典 第3版の解説
渴
kě
[漢字表級]1
[総画数]12
~得要命/のどが渇いてたまらない.
嗓子
~得冒烟了/のどが渇いてからからだ.这里有开水,~了请随便
喝/ここにお湯がありますから,のどが渇いたら自由にお飲みください.→~渴望/.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...