犯不着

中日辞典 第3版の解説

犯不着
fànbuzháo

[動+可補](⇔犯得着fàndezháo)…するには及ばない.…するに値しない.…するにはあたらない.

在枝节zhījié问题上~花huā这么多时间/枝葉末節のことでそんなに時間をかけるには及ばない.

~跟他生气/彼に腹を立てるだけ損だ.

-buzháo【-不着】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む