中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]5

1 [名]玉(ぎょく).半透明で硬く美しい石.▶硬玉と軟玉の総称.块.

~玉雕diāo/.

2 [素]

❶ 真っ白い;美しい.

~玉人rén/.

❷ <敬>(相手の)体,動作.

~体/お体.

~玉成chéng/.

~玉音/.

~玉照/.

3 [姓]玉(ぎょく)・ユイ.

[下接]碧bì玉刚玉黄玉金玉软玉硬玉汉白玉晚香玉

[成語]金玉良言引玉之砖zhuān金科玉律金枝玉叶珠zhū圆玉润rùn抛pāo砖引玉

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む