中日辞典 第3版の解説
用得着
yòngdezháo
[動+可補](⇔用不着yòngbuzháo)
别看这台机械
旧,目前正~/機械は古いが,いまちょうどいるのだ.~派
车去接他们吗?/車を出して彼らを迎えにやる必要があるだろうか.没多少活儿了,还~这么多人吗?/仕事はもういくらもないのに,こんなにたくさんの人がいるだろうか.
[動+可補](⇔用不着yòngbuzháo)
别看这台机械
旧,目前正~/機械は古いが,いまちょうどいるのだ.~派
车去接他们吗?/車を出して彼らを迎えにやる必要があるだろうか.没多少活儿了,还~这么多人吗?/仕事はもういくらもないのに,こんなにたくさんの人がいるだろうか.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...